About us 看護部について

Greetings 看護部長あいさつ
医療法人 徳洲会 東京西徳洲会病院 看護部長 佐々木 悦子
ひとを幸せにできる
看護を究めたい
東京西徳洲会病院は、東京都昭島市に位置し「200万年の時を経て目覚めたクジラ」の化石が発見された街にあります。
この“クジラの街”昭島に、地区最大の急性期病院として2005年に開設されました。
「いつでも、どこでも、誰もが最善の医療を受けられる社会」「救急は断らない病院」を目指し、日々全力で取り組んでいます。
「すべては患者さんのために」を掲げ、自立した看護師を育てるため、教育・研修体制を充実させ、成長をしっかり支援しています。
働く看護師たちは、優しさと思いやりを持ち、常に向上心を忘れず前向きに取り組む姿勢が特徴です。
クジラのように、愛らしくおおらかで、誰からも愛される病院でありたい——それが私たちの願いです。
ここには、看護師として大きく成長できる支援体制が整っており、自分自身をさらに高めるチャンスがたくさんあります。
私たちと一緒に、「ひとを幸せにする看護」を究めてみませんか。
Philosophy 看護部理念

東京西看護部の理念「幸せになる看護」
私たちの確かな技術・冷静な判断・誠実な心ある看護を提供することで、
患者さんが安寧な状態となり、幸せな気持ちになる看護を提供します。
Look at the data 数字でみる東京西
2025年7月現在
-
病床数
568床
-
診療科目
31科目
-
看護師の平均年齢
35.3歳
-
職員数
954人
-
看護部の年齢層
360人
-
看護部の男女比
-
看護師の出身地
-
看護部の
平均残業時間12時間/月
-
看護部の
有給休暇取得日数10日/年